COLUMN記事一覧

博報堂コンサルティング HR Design Lab.が提供する、最新のスキルアップのポイント、研修手法など魅力的なコンテンツを発信しています。

〈特別対談 第2弾〉「クリエイティブな社内起業家」を生む取組~博報堂DYの社内ベンチャー制度他~

ーー社員が起業家精神を持ち、社内から新しいビジネスアイデアが生まれてくる、そんな仕組みを、他社ではどのように作り、どのように進めているのだろうか。HR Design Lab.特別対談企画 "新規事業開発のリアルとホンネ"は、新規事業開発を実際に担当された方からお話を伺う対談イベントです。

〈特別対談〉“アイデア発想からリリースまでの成功のトリガーとは” 電子契約サービス「クラウドサイン」の例

ーー“契約は「紙と印鑑」があたりまえ”といった、世の中の「慣習の壁」を覆すサービスは、どのように生まれ世に広がっていったのか。HR Design Lab.特別対談企画“新規事業開発のリアルとホンネ”は、新規事業開発を実際に担当された方からお話を伺う対談イベントです。世の中には、あっと驚く新ビジネ

〈HR RUNNERS vol.6〉見えてきたHRBPの本質 ~戦略人事 最前線からのレポート~

ーー管理部門としての機能に終始する人事ではなく、経営目線を持ち、事業の持続的な成長にも目を向ける“戦略人事”と呼ばれる人事の在り方、「HRBP」の役割とは。HR RUNNERSは、HRの前線を走る第一人者からお話を伺い、「べき論」だけではうまくいかない現場のリアルとホンネについて考える対談企

〈HR RUNNERS vol.5〉エンゲージメントの高い職場づくり

ーー「私は何故この企業で働くのか」誰もが一度は考えるその問いに、今、明確に答えられる人々はどれくらいいるでしょうか。HR RUNNERSは、HRの前線を走る第一人者からお話を伺い、「べき論」だけではうまくいかない現場のリアルとホンネについて考える対談企画です。第5回のテーマは、「エンゲージメ

〈HR RUNNERS vol.4〉労務の視点でみた、新しい時代の人事②

ーーここ数年の働き方の変化、そしてコロナ禍を機とした在宅ワークの定着に伴い、求められる労務管理の方法、人事部として持つべき「新しい視点」とは何か。HR RUNNERSは、HRの前線を走る第一人者からお話を伺い、“これからの時代の働き方や組織の在り方”とは何なのかを皆様と一緒に考える対談企画で

〈HR RUNNERS vol.3〉社員の求心力向上

ーー自由な働き方が求められる昨今、組織としての一体感や社員の求心力を向上させるにはどうすればいいのか。HR RUNNERSは、HRの前線を走る第一人者からお話を伺い、「べき論」だけではうまくいかない現場のリアルとホンネについて考える対談企画です。第3回のテーマは、「社員の求心力向上」。働

〈HR RUNNERS vol.2〉企業カルチャーの創造

ーーWithコロナ時代に入った今求められる「企業カルチャー」とは。HRの前線を走る第一人者からお話を伺う対談イベント「HR RUNNERS」。第2回である今回のテーマは、「企業カルチャーの創造」。Withコロナ時代に入った今、在宅ワークによる組織の一員としての自覚の低下や、新入社員の企業カル

TOP