ファシリテーション

チームリーダーの役割とは|4つの必須スキルを活かしてリーダーシップを発揮する

加速するグローバル化や市場環境の変化によって、チームリーダーに求められるスキルは今まで以上に複雑になってきました。
この記事では、チームを引っ張り、組織として成果を出すためのチームリーダーの4つの役割と、チームをまとめるために必要なスキルをご紹介します。

チームリーダーに求められる役割

チームリーダーには多くの役割がありますが、ここでは、その中でも特に重要な4つの役割をご紹介します。

組織をリードする

チームリーダーの役割とは、その名のとおり、組織を「リード」する、すなわち引っ張ることです。
そのためには、チームメンバーに組織が進むべき道筋やビジョンを明確に伝え、目的達成のための戦略を示し、的確なタイミングで意思決定をする必要があります。
また、必要に応じてチーム内で話し合いを行い、チームの方向性や課題解決の方法を導き出すこともチームリーダーの役割です。

目標を設定する

チームリーダーとして、メンバーを引っ張っていくためには、どの方向に行けばいいのかを明確に示す必要があります。
目標は、必ずしも売上などの具体的な数値やKPIだけではありません。目標を達成することで、どんな組織やチームになれるかという未来像も含まれています。
そのため、個人目標を含めたチーム全体での目標を設定するのもチームリーダーの重要な役割です。

メンバーの成長を促す

チームリーダーは単に進むべき道を示すだけではなく、一人ひとりが最大限に能力を引き出せるようにコミュニケーションをとることも重要です。
人材育成や評価査定、フィードバックなどをとおして、メンバーの成長を促す必要があります。必要に応じて研修を受ける機会を与えたり、より難しい業務に挑戦させて経験を積ませるなど、各メンバーの適正に応じた指導をして成長を促すのもチームリーダーの役割です。
また、必要な情報を十分に開示し、適切な権限委譲を行うことも大切です。

メンバーのモチベーションを維持・向上させる

メンバーの不満や疑問を解消しチームの士気を上げることもチームリーダーの役割です。
どんなに強力なリーダーシップがあるカリスマリーダーでも、適切なコミュニケーションをとらずにメンバーのやる気を引き出すことはできません。組織の士気が下がると業務効率やパフォーマンスが落ち、退職リスクが高まるなど強い組織作りに弊害が出てしまいます。
さらには、メンバー間の意見が異なる場合に仲介役として間に入り、トラブルを解決することもチームリーダーの役割です。

チームリーダーに必要な4つのスキル

チームリーダーとしてのさまざまな役割を果たすために、チームリーダーには多様なスキルが求められます。ここでは、その中でも特に重要な4つのスキルをご紹介します。

ビジョンを示して目標を達成するスキル

チームリーダーの仕事は、ひとりでは達成できない目標を実現するために、メンバー全員の力を最大限に引き出すことです。そのためには、メンバーを惹きつける未来のビジョンや目標を共有し、チームワークを発揮する必要があります。
チームリーダーのリーダーシップで、ただのグループではなく、ひとつの同じ方向を向いたチームとして機能させ、目標達成するスキルが求められます。

マネジメントスキル

チーム全体としての目標を達成するためには、チームメンバー一人ひとりの目標を設定し、仕事を管理し、生産性を高める必要があります。
また、メンバーが意見を言いやすい環境を作ったり、ハラスメントやストレスが生まれにくい風通しのいい職場を作るのもチームリーダーに必要なマネジメントスキルのひとつです。
職場環境が悪いといい人材が定着しないため、生産性が低下してしまいます。

コミュニケーションスキル

チームメンバーといい人間関係を築かなければ、リーダーシップを発揮することはできません。そのため、チームリーダーには円滑なコミュニケーションをとるスキルが必要です。
コミュニケーションスキルで一番大事なのは「傾聴力」です。相手の目を見て、心から「しっかりと聞いている」ということがわかるようにすることが大切です。
また、自分の伝えたいことは明確に伝える必要があります。自分は言ったつもりでも、相手に意図が伝わっていなければ、それはいいコミュニケーションとは言えません。よく「言った・言わない」になる人はコミュニケーションスキルを見直しましょう。

ファシリテーションスキル

チームリーダーには、リーダーシップだけではなく、強いファシリテーションスキルが求められます。
ファシリテーションとは、英語で「容易にする」という意味がある「ファシリテート」の名詞形であり、物事を円滑に進める手助けをし、うまく進むように舵取りをすることを指します。
ファシリテーターとは、主に会議の進行役のことです。会議におけるファシリテーションの目的は参加者の意見を引き出し、アイデアをまとめ、全員の合意を取ることです。ファシリテーターのスキル次第でその会議が実りのあるものになるかどうかが決まると言っても過言ではありません。企業において、日々開かれる会議の成果を上げて時間を有効に使うためには、有能なファシリテーションスキルを持ったチームリーダーが必要です。
ファシリテーションスキルは、個々のメンバーの士気を上げ、意見の合意を取り、同じ目標に向かってチームを引っ張ってくために必要不可欠なスキルです。

〈関連記事〉

チームリーダーに必要なファシリテーションスキルを身につけよう

チームリーダーがファシリテーションスキルを身につけることで、異なる意見を合わせてより良いものができる可能性が広がります。
例えば、チームリーダーがしっかりファシリテートできるチームでは、声が大きい人の意見だけが通るようなことはなく、全員の知識を効率的に集結していいアイデアを生むことができるかもしれません。臆することなく意見が言い合える職場環境を作ることは、オープンで風通しのよい組織作りにとって重要なことです。また、会議の最後には結論を出すことが大切であるため、チームリーダーは全員のアイデアをまとめたうえで適切な決断をする必要があります。
チームの意見を共有したうえでの決断や方向転換などは、メンバーの納得感が高く、士気を落とすことなくチーム運営ができます。さらに、不要な定例会議の数を減らし、業務効率を上げることにもつながります。

HR Design Lab. 研修(企業向け)の詳細はこちら↓↓

人気No.1のプログラム「ファシリテーション研修」

関連コラム

TOP